アフリカ滞在記
2017年8月、シベリア鉄道北欧入り→陸路でヨーロッパ縦断の旅を終えた僕は、アフリカ南部の小国マラウィ共和国へ旅立ちました。
Twitterのつぶやきをまとめて公開します。
マラウィ滞在3日目の朝は首都から200㌔ほど北にある英国風のロッジで迎える。嫌な夢をみて朝5時に目が覚めるもまだ暗かったので外で星をみることに。オリオン座がいつもとは違ってみえたよね!
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
その後二度寝して、目覚めると朝食の時間8時半丁度に。Tさんと伝統的なブリティッシュブレックファーストをいただきアクティビティへ。アフリカ大陸をマウンテンバイクで走ったよ。 pic.twitter.com/MbJZ1EAxda
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
ひたすら草原。遠くにみえるのは馬小屋。A氏はここから馬乗りへ。 pic.twitter.com/fZRgZJW9g1
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
特に目新しいものも見つからないので引き返すと猿発見!目の前を横切って、集団で木からこっちをずっと眺めてる。たまに変な鳴き声も。後ほど友人に聞くとベルベットモンキーであることが判明。
ご覧のとおり! pic.twitter.com/dObx8o2K58— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
突然ひらけて民家に遭遇。ロッジの近くにも現地の林業に携わる方々がいました pic.twitter.com/O3eB8jzpPz
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
さらに走ると道端に何やら動く影が….?!
ニワトリでした。🐔 pic.twitter.com/a0gKfh404s
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
帰り道またベルベットモンキーを発見。わんさかいるぞぅ pic.twitter.com/UukFv3BNdk
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
お世話になったロッジをチェックアウト。ビジターズノートに訪問した痕跡を残す。これからまた200㌔の移動。早速荒れ地にやられて車酔いがまわり黙る僕。 pic.twitter.com/MDj4MT1zzP
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
A氏の提案により途中の街のバスターミナル(デポ)で食料調達。こやつがA氏のお気入りのスナック。焼き鳥全部付き(砂肝、はつ、レバー)の揚げたもの。油ヤバがったけどこれはよかった。焼き鳥好きな日本人が楽しめる。 pic.twitter.com/S0hWAUYYvi
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
チェックポイントは今回は2つめで声をかけられるも通過。道中、何台もの大型トラックが道路脇に停車してた。中にはタイヤがはずれたものや、小型車をはねてしまったものも。マラウィ運転で一番危険なのは、前方車両のタイヤがはずれてタイヤに襲われることだとか。 pic.twitter.com/OzJViYO4SA
— Tatsumaru@ストックホルム (@tppay) 2017年8月6日
グルメ ベルベットモンキー マウンテンバイク マラウィ リロングウェ