このブログ・筆者のプロフィールはこちらから

スウェーデン

スウェーデン

「若者割引」をするユースカウンシルとは?|月刊公明に掲載

月刊公明にユースカウンシルに関する記事を掲載いただきました。 月刊「公明」8月号 好評発売中 | ニュース | 公明党 日本では若者会議、若者議会、(たまにユースカウンシル)という名前で、若者の社会への影響力を発揮する取り組みのヨーロッパ版...
スウェーデン

「日本に来て投票率の低さに驚いた(スウェーデンの若者)」|徳島大学で講演&NHK徳島にて報道

2023年1月に徳島大学でスウェーデンの若者の社会参画について講演をしました。その時の記事や映像があがっていたのでシェアしておきます。
スウェーデン

#若者からはじまる民主主義 ースウェーデンの若者政策|人生初の単著出版のお知らせ

本日、情報が解禁になりましたので読者の皆様にこの場を借りてお知らせいたします。この度、単著を出版する運びとなりました! 関係者には随分と前から単著を執筆中である旨を伝えていましたが、随分と長引いてしまいました。遅くなりましたこと、お詫び申し...
スウェーデン

北欧最大のユースセンター「フリースヒューセット」の若者支援とコロナ対応|スウェーデンのユースワークと青少年の社会参加施策

この記事は、日本福祉教育・ボランティア学習学会の情報誌「ふくしと教育 第30号」に寄稿文を一部編集したものです。 本文転載にあたっては、編集担当者より許可をいただいています。誌面ででの講読を希望される方は、以下のページより書籍が購入可能です...
スウェーデン

あるヨーロッパの若者のライフスタイルからみる日本でリカレント教育が流行らない理由

最近、各地でスウェーデンの若者政策について紹介する機会を多くいただく。 18歳選挙権が実現したことや、学校以外のサードプレイスとしての子ども若者の「居場所」の必要性などが高まっていることを受けて、私が研究してきた スウェーデンにおける若者の...
スウェーデン

Spotifyだけじゃない?音楽業界に静かな革命をおこしたストックホルム発の「エピデミックサウンド」を取材した

北欧のスタートアップ 近年、日本でもシリコンバレーに次ぐスタートアップシーンとして注目を集めるストックホルム。この街でいま急成長しているスタートアップがある。クリエイターや企業が楽曲を利用する際に生じる、ライセンスや利用料などの障壁をなくす...
スタートアップ

価格が下がったら通知を知らせるスウェーデンのアプリ開発者が語るスタートアップの秘訣

北欧のスタートアップ 近年、日本でもシリコンバレーに次ぐスタートアップシーンとして注目をあつめるストックホルム。この街で今、始まったばかりのスタートアップが「プライスライザー(Pricelizer.com)」です。プライスライザーは、オンラ...
スウェーデン

北欧のベビー用品満載の「フィンランドの赤ちゃん箱」が出産祝いにおすすめ!中身・注文方法を解説

女性にとって、家族にとって人生の一大イベントである妊娠・出産。それに伴って、出産、育児への準備は大変なもの。幸福度ランキングトップの北欧の諸国のひとつであるフィンランドでは、母親になる女性全員に政府から無償であるプレゼントが贈られます。それ...
スウェーデン

ストックホルム新生ヘルスケアベンチャー「Qinematic」が語る、スタートアップ文化の育てかた

北欧のスタートアップ 近年、日本でもシリコンバレーに次ぐスタートアップシーンとして注目をあつめるストックホルム。この街でいままさにサービスがローンチされたスタートアップが「キネマティック(Qinematic)」です。キネマティックはそれまで...
スウェーデン

ヨーロッパ最高の避暑地がストックホルムであることがわかる写真をはっつけるよ。

ストックホルム 5回目のヨーロッパの夏を終えていよいよ帰国です。 ここ4年間、日本の夏に触れていません。 ストックホルム⇨ベルリン⇨ベルリン⇨ストックホルム⇨ストックホルムと、しばらくずっとヨーロッパで夏を過ごしています。人間、自分が住んで...
スウェーデン総選挙2018

数字でみるスウェーデンの総選挙|30歳未満の国会議員の出馬者は12%!女性は4割超え

スウェーデン総選挙2018 スウェーデンの総選挙が9月にあるので、選挙の記事を連続で投稿しています。 今回は、掲題の通り「数字」からスウェーデンの総選挙をみてみます。 さすが、かの偉大な統計学者ハンス・ロスリングを輩出した国だけあり、選挙管...
スウェーデン

スウェーデン製の高級感あふれるイヤホン「sudio」がいい感じ!

スウェーデンといえば、シンプルさを基調とした北欧デザインと、古くからポップミュージックの輸出大国として知られています。Avicii、Alesso, Axwell, Icona Pop などなど、これらの最近のエレクトロダンスミュージックを代...
お得に旅をする方法

ストックホルムの高級ホテル『Haymarket』がおしゃれでおすすめ!

ストックホルムに拠点を移した筆者が紹介する「Haymarket by Scandic」は、中央駅から一駅の一等地にあり、レトロなデザインと豪華な内装が特徴のホテル。405の客室や多様な施設を完備し、ビジネスユースにも最適だが、料金は高めでサービス面に改善の余地がある。
スウェーデン

ストックホルムのベジレストランで、ベジタリアンに恋して下さい。

ストックホルム 連日、取材の通訳でバタバタしています、Tatsumaruです。 ストックホルムに来たらぜひ寄ってもらいたい、ベジタリアンレストランがここスーデルマルムにあります。 その名もHermans Vegetarisk Restaur...
スウェーデン

おすすめのスウェーデン在住の日本人ブロガー

ストックホルム 僕がフォローしているスウェーデンのブログをまとめてみました。スウェーデン社会、ストックホルムのカフェやレストラン、写真、留学記など、同じスウェーデンでもいろんなブログがあるもんです。 スウェーデンの今 スウェーデンの今 まず...
スウェーデン

【センター試験のムーミン問題】|元北欧留学生が解いてみた

スウェーデン 先日こちらのイベントで登壇しました。 <「若者」と「政治家」の新しい関係性>若者と政治家の最適なコミュニケーションを共創する3回イベント 若者と政治家のコミュニケーションについて考える会で、NPO法人YouthCreat が主...
スウェーデン

北欧発のレインコート「ストゥッテルハイム」が人気な理由-おすすめと注文方法を解説

スポンサード記事 日本でもおなじみのスウェーデンファッションブランド「H&M」やデニムで話題の「ACNE(アクネ)」。今春、H&M傘下のブランド「WEEKDAY」と「MONKI」が日本に初上陸し、ますます注目を集めるスウェーデンのファッショ...
スウェーデン

スウェーデンの若者支援の現場を日本の若者団体が訪問しました。(報告書あり)

スウェーデンの若者の投票率が高い理由 2012年の6月に日本から若者支援の実践をしている後輩らがスウェーデンの若者参画の視察にきました!僕もやっていたYECと東京で活動しているRRRプロジェクトの共同企画ということで、僕は現地コーディネート...
スウェーデン留学記

スウェーデンの暗い天気で鬱になりかけたらこのカフェで「太陽光」を浴びよう

スウェーデン 11月、ある視察のためスウェーデンへ飛びました。 ストックホルムの何がいいかって、首都なのに自然がむっちゃ近くて空気がクリアなところ。 日が短いのでできるだけ外で日光浴びてる。 pic.twitter.com/csjY7mrC...
スウェーデン

私が「海外の教育に出会う旅」を企画しているワケ|スウェーデンの民主主義と教育を学ぶスタディーツアー開催の案内

ユースワークと若者政策 またまた寄稿記事です! 書き手は、来年の3月に僕がコーディネートをすることになったスウェーデンへのスタディーツアーを企画した、教育コーディネーターであるDemo 代表の武田緑さんからの寄稿になります。 自己紹介 初め...
スウェーデン

電源・Wifi・プリンター完備の『Coffice』なら仕事も勉強も俄然はかどります。

ストックホルム ストックホルムのヒップ街、スーデルマルムの一角にある僕もよく利用するカフェを紹介します。 ベルリンにいた頃によくコワーキングスペースっぽいカフェをよく利用していて、ストックホルムにも似たようなものがないか掘り出したのでした。...
スウェーデン観光

地球の歩き方に載らないストックホルムのおすすめ5つの観光スポット

スウェーデン By: Eugenijus Radlinskas - CC BY 2.0 ひさしぶりにライフハッカー[日本版]に記事を投稿しました。ライフハッカーの旅行特集です。 実際には地球の歩き方が手元にないので何ともいえないのですが、こ...
スウェーデン

11 reviews of Stockholm hotels for business and leisure

Be careful when traveling to Stockholm. As cost of living is expensive, expense of hotel gets really high. Furthermore, ...
アプリ・Webサービス

スウェーデンで役に立つ旅行者・留学生に必須のアプリ7選

今じゃスマホを携帯して旅をするのは当たり前です。スウェーデンに来てオフラインで「地球の歩き方」を片手に歩き回るのはもうやめましょう。 スウェーデンにきたら、スウェーデンの便利なアプリを使いまくって快適に旅して、日本とはまた一味違ったスウェー...
スウェーデン

なぜスウェーデンは子どもの権利条約を法制化するのか?|スウェーデン子どもオンブズマンに聞いてみた

子ども・若者の生活状況をよくするために重要な役割を果たす第三者機関として、「子どもオンブズマン」というものがあります。「オンブズマン」という言葉は、もともとスウェーデン語で「代理人」を意味し、市民の権利を行政機関が侵害していないかを「監視」...