ストックホルム
僕がフォローしているスウェーデンのブログをまとめてみました。スウェーデン社会、ストックホルムのカフェやレストラン、写真、留学記など、同じスウェーデンでもいろんなブログがあるもんです。
スウェーデンの今
スウェーデンの今
まずは大御所、スウェーデンに13年以上暮らし現在はストックホルム商科大学・欧州日本研究所で研究員をしている佐藤さんのブログ「スウェーデンの今」。スウェーデン社会を政治・経済的な視点から、非常に綿密に書かれており、いつも勉強させていただいています。
スウェーデンスタイル・コム
コラム&ニュース Archives – スウェーデンスタイル・コム スウェーデンをはじめとした北欧のデザインやライフスタイルを発信しているページがスウェーデンスタイル・コムです。運営者の山本さんは、98年からスウェーデンに在住しており、その間、スウェーデンのライフスタイルやデザインをテーマにした数々の書籍を手がけてきました。経験と生活体験から書かれたコラムは、スウェーデンのライフスタイルを知る上でとても参考になります。
ブリュッセルの政治動向分析 EUと日本、ときどきスウェーデン
ストックホルムは環境先進都市ではない? 続いて、小串さんのブログ。慶応大学卒業後、ウプサラ大学の大学院にて政治学を専攻して、現地でも学生の環境党に属していたり、EUでのインターンシップを経験するなど、様々な活動をしている先輩。3年前の夏にお会いしてから意気投合し、NPO活動をともにしたりしてきました。年も関心も近いので、ブログ記事も共感する内容のみならず、全く僕が知らない幅広い分野で記事を書いています。
スウェーデンの教育って!?
スウェーデンの教育って?! まだお会いしたことはないのですが、密かに読ませていただいています。僕の専攻は国際比較教育なので、実際にスウェーデンの特別支援学校の現場で働いている方だけあって、とても興味深い記事が多いです。
Fikadags
ハルシュタット散策。 こちらまた日本人の先輩のブログ!ルックスも住まいも趣味も、何から何までおしゃれでヒップスターな先輩のブログは、スウェーデン生活とヨーロッパの旅を写した写真がわんさかです。スウェーデン生活での生の声と写真に共感の雨嵐です。
Fröken Yukari
Fröken Yukari: THE CAFE TRAM ゆかりちゃんのブログ。日本の高校卒業後からスウェーデンに移住したという大阪の強者だけあり、ビザの手続き、レストラン、などめっちゃ詳しいです。ブログで発信してるように、ファッションもめちゃ詳しいです。僕は、主に日本食の投稿写真をみていつも羨ましがっています!
stockholm drift
stockholm drift 「24歳のスウェーデンとロシアと日本とルーマニアのクオーター(Blogから引用)」の、ナタリーのBlog。東京、埼玉のカフェガイド、料理のレシピ、写真、どれも本格的でかっこよすぎます。このパーティに呼んでくれたのがナタリーです。早く次のパーティによんでほしいです!
カリン日和
スウェーデンが恋しくなる写真集 春編 こちらもまた写真がキレイなブログです!カリンは、ブログの投稿も日本語でしている邦ロック好きなスウェーデン人です。日本語と写真がめちゃうまいです。スウェーデンが恋しくなる写真集の夏版もやってもらいたいです。
キキの住む町
キキの住む街-Stockholm- : サマーハウスでブルーベリー摘み 僕が所属するストックホルム大学院の国際比較教育専攻科のひとつ上の先輩のブログ。オーストラリア、イギリスにも住んでいた国際派でワイルドで(たまにぬけている)先輩です。カフェガイドとレストランガイド、はストックホルム散策に欠かせません。
いざ!スウェーデン!
持ってくればよかったもの : いざ! スウェーデン! リンショーピン大学留学記マンガ 最近見つけたスウェーデン留学記をマンガで描いているブログ。ほとんどが4コマなので読みやすいだけでなく、日本人留学生のスウェーデンあるあるネタがじわじわきます。荒いタッチもいい感じです!
スウェーデン情報 ブログ村
スウェーデン在住の日本人のブロガーは意外といるので、ブログ村などから他のブロガーをチェックしてみることもおすすめします!
他にも面白いスウェーデンブログあったらら随時追記していますね!