スウェーデン北欧最大のユースセンター「フリースヒューセット」の若者支援とコロナ対応|スウェーデンのユースワークと青少年の社会参加施策 この記事は、日本福祉教育・ボランティア学習学会の情報誌「ふくしと教育 第30号」に寄稿文を一部編集したものです。 本文転載にあたっては、編集担当者より許可をいただいています。誌面ででの講読を希望される方は、以下のページより...2021.08.12スウェーデンユースワーク若者政策
韓国の若者支援・政策アイドルから若者の意見をきく東京 vs 青年副市長がいるソウル|若者参加はソウル青年政策ネットワークから学ぶべし ソウルの若者支援・政策 日本でも若者の声を政策に反映させる活動や政策が、各地でみられるようになってきていますが、実はお隣の韓国では首都ソウルで、ソウル市のバックアップを得ながら活動ができています。 ソウルの若者支援の現場を訪ねるスタディー...2021.04.22韓国の若者支援・政策
韓国の若者支援・政策民主主義のフロンティア、ソウル市のとりくみ|報告書をシェアします。 ソウルの若者支援・政策 土屋さんという足立区議会議員(無所属・市民派)の方が、ぼくのソウルの若者支援の取り組みについてまとめた記事を報告書の参考資料にしてくださいました。 土屋さんも韓日連帯交流会というソウルの市民活動の取り組みを視察さ...2021.04.22韓国の若者支援・政策
スウェーデンスウェーデンの若者支援の現場を日本の若者団体が訪問しました。(報告書あり) スウェーデンの若者の投票率が高い理由 2012年の6月に日本から若者支援の実践をしている後輩らがスウェーデンの若者参画の視察にきました!僕もやっていたYECと東京で活動しているRRRプロジェクトの共同企画ということで、僕は現地コーディネ...2021.04.20スウェーデン団体・組織紹介研究報告