プログラミングの知識もないぼくは、こうやって海外ブログを始めました。

※Sponsored 記事

スポンサーリンク

「海外ブログ始めたいです。何から始めればいいですか?」

という問い合わせは増えていません。

しかし、先日書いたこの記事を読んでやってみようと!と思っていただいた方はチラホラいるようです!うれしい!

海外留学生・移住者がブログをはじめるべき理由8つ
ヨーロッパに4年半近く住んでこれまでずっとブログを書いてきました。毎日でもなく、テーマもバラバラですが、それでもずっと続けてきました。そんな中で感じたブログやっててよかった理由を綴ります。

そういうわけで、「じゃあやる気になったけど何から始めようか!」と立ち止まっている方へ。よく「プログラミング習ってない」「HTML知らん!」で諦めている方もいますが、そんなもの必要ありません。ぼくも、大学では「国際関係」を学んでいたバリ文系の「ど素人」でした。そして今でも、ほぼコピペでブログを運営しています。(もちろん文章じゃなくてHTMLのコードとかのことね!)

そういうわけで当ブログ「Tatsumaru Times」のレシピを紹介します。そして、海外ブログを始めるのにふさわしいブログサービスやらもちょこっと紹介します。

ブログサービスを選ぶ

まずは、ブログサービスを選びましょう。

ブログサービスとはブログをWebサーバで公開して運営するのを代行するサービスです。はてなブログ、ライブドアブログ、アメーバブログ、FC2ブログ、Tumblr、WordPressなどがそれです。それぞれのブログの良し悪しは「ブログサービス 初心者 比較」とGoogle検索すればみれますよ。

Tatsumaru Timesは最初は、Tumblrから始めました。Tumblrは、デザインの変更などもする必要もなく、しかし機動力は半端ないまさに「ジャージ」のようなシンプルなブログサービスです。画像も動画も、難しい操作なしで投稿できます。

それから、より自由にブログのデザインしたくなったので、Word Pressへ移行しました。当初は、無料ブログサービス版「WordPress.com」(http://tatsumarutimes.wordpress.com)で、運営していましたが、追加機能などを活用してよりサイトを充実させるために、サーバーとドメインを独自で取得してWordPress.orgを運営することにしました。「.com」と「.org」でWordPressは性格が異なります。

幸いにもTumblrからのWordPressへの移行は3ステップでできるので、まずブログが続くかどうか試したい方はTumblrから始めるのもありです。他にも最近注目されているnoteMediumは、Tumblr並みにシンプルで簡単に投稿できるのこれらから始めてもいいでしょう。

レンタルサーバーを借りる

Photo credit: Air Force One via Visual hunt / CC BY-NC-ND

Photo credit: Air Force One via Visual hunt / CC BY-NC-ND

レンタルサーバーサービスとは、インターネットに情報を発信するコンピュータ(サーバー)を借りて利用するサービスのことです。アメブロやはてブ、Wordpress.comなどの上述したブログサービスの無料版を利用する際には、レンタルサーバーを借りる必要はありません。サーバーをそれらのサービスが貸してくれるからです。

しかし、独自のアドレスを使うには、レンタルサーバーを自分で契約する必要があります。この独自のアドレスのことを「独自ドメイン」といいます。

うちのブログでは、GMOペパボという会社が運営している「ロリポップ!」を利用しています。プランは月額250円からのロリポプランを使っているので、とても安く収まっています。(ロリポプラン 詳細はこちら) ロリポップは、プランもお手軽なものが多く、かつWordPressとの連携の仕方も懇切丁寧に説明し、推奨していますのでお勧めできます。

右も左もわからないぼくでも、この通り無事に導入できましたし。

独自ドメイン

「インターネット上の住所」に当たるのがドメインです。自分のアドレスですね。

この独自ドメインを持たないと、アドレスは例えば以下のようになります。

・アメブロ →  http://ameblo.jp/tatsumarutimes

・Word Press.com  →  http://tatsumarutimes.wordpress.com

そうです、レンタルサーバーを貸している、AmebloやWordPressなどの会社のアドレスが入って長ったらしいURLになります。これを、独自ドメインを習得すると

http://tatsumarutime.com

とすることができるのです。スッキリ!

Tatsumaru Timesでは、この独自ドメイン名を取得するために、こちらもGMOペパボが運営しているムームードメインを利用しています。料金は1年間で¥600だけです。

収入につなげる広告・アフィリエイトサービス

こちらのブログでも、当ブログには広告サービスを使うことで、少し収入を得ています。

ブログが人気になって大きくなれば、月に5万円の副収入も全然ありえます。当サイトではGoogleの提供している検索連動型広告の「Google アドセンス」をつかっています。

また「アフィリエイトサービス」も利用しています。アフィリエイトサービスとは、ブログで広告主の商品やサービスを紹介することで、ブログの訪問者が商品を購入するといった成果があがった場合に、報酬広告収入を受け取ることができる仕組みのことです。 紹介料みたいな感じです。

ぼくが利用していて実際に成果が出ているサービスは、A8.net、そしてバリューコマースです。また、書籍を紹介するときなどはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなども利用しています。

サイトのデザイン

Simplicityを使った当サイトのデザイン

サイトのデザインは、どのブログサービスを利用しているかによります。また、独自ドメインを持たないサイトの場合は、デザインの機能が限られてしまいます。

本サイトのデザインは「Simplicity」というWordPress利用者が使えるデザインを使わせていただいています。内部SEO施策済みで、無料で使えるシンプルなWordpressテーマです。カスタマイズも柔軟にできて本当にオススメです。

WordPressには、このSimplicity以外にも豊富にデザインがあります。人気記事のランキングや、質問を自由に投稿できるのフォーラムなども、WordPressの追加機能(プラグイン)のおかげでできています。しかしサイトデザインばかりいじっていては、肝心の内容がすっからかんになってしまいますので、デザインいじりはほどほどにしましょう。

まずはつぶやき始めましょう

ここまできていざブログを更新!となっても、書くことに慣れてないことには書き出しづらくてしょうがないです。日々の行いを言語化することが習慣になっていると、記事がとても書きやすいくなるのです。打つスピードにもなれます。

TwitterでもFacebookでもLINEのタイムラインでもいいのでまずは、SNSでつぶやきまくりましょう。フォロワーがいなくても、海外に住んでいて今日したこと、感じたこと、記事を読んで感想なんでもいいからつぶやきましょう。

ブログは、SNSのちょっと「でかい版」、つまりSNSの延長にあるからです。

そのためには他の参考にしたいブロガーさんたちをフォローしてみて、まずは見様見真似でつぶやいてみましょう。

 

まとめ

以上です!これだけでもう海外ブログを始められます!

ぼくはここまで、そして今でも全て自分でGoogle検索して調べて、HTMLコードをコピペするだけでブログを立ち上げ、運営してきました。

ですので誰でもできます。粘り強く、Google検索していい情報を発掘すればいいだけです。

ぼくはずっとWordPressを使っていますが、WordPressは海外ブログとの相性がいいと思います。なぜって、WordPressの追加機能(プラグイン)の説明なども、英語で開発されているので、英語で説明文が多いからです。海外ブロガーは大体が英語ができるはずなので、ここは障壁にはなりづらく、むしろ日本でまだ紹介されていない追加機能だったりをすぐに利用できます。

そういう意味ではWordPressを個人的に推します。しかし、初心者はまずは「ブログ記事」を書きまくることが大事です。

余計なデザインに煩わされずに書くことに集中するなら、上杉周作さんも自身のブログで語るように、ありのままでいれる「パジャマ」のようなブログを選ぶほうがいいでしょう。

上杉周作さんの「ブログ初心者への3つのアドバイス」が納得もの
上杉周作さんをご存知ですか? シリコンバレーの教育ベンチャーで働いている日本人の方で、NHKの「ニッポンノのジレンマ」などにも出演されています。 88年生まれ、日本とアメリカ育ち。シリコンバレ...

そういう意味では、既存のブログサービスよりもnoteやMedium、TumblrのようなSNSのようなブログで始めるのが良さそうです。

さ、今すぐ書き始めましょ。

質問などあったらフォーラムからどうぞ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
投稿を見逃しません
タイトルとURLをコピーしました