はじめまして。質問ありがとうございます。
ぼくのおすすめはやはりWordPressです。カスタマイズも自由にできますし、広告なども自由に貼れるからです。 ぼくのブログもかなりデザインされているように見えますが、実はCSSやHTMLなど未だにわからないでやっています。
それでもここまでできていることがそれを証明しています。
FC2やはてブ、ライブドアなどはプラットフォーム型なので、他のブログからの流入があったりするようですが、その分規制も多いです。Amebloはおわっています。気分的には、日本社会的なブログですが、WordPressはフリーランスという感じです。
その他、ドメインやサーバーなどはこちらを参考にしてください。プログラミング知識不要!ブログど初心者におすすめなブログサービス、レンタルサーバー、ドメイン。未だにプログラミングの知識がない僕で、もこのようなサイト運営をするために利用している、ブログサービス、レンタルサーバー、独自ドメイン、アフィリエイトサービス、デザインなどの基本情報を紹介します。これからブログを本格的に始めたい人に少しでも参考になればと思います。
本業ブログ選定について
