『若者からはじまる民主主義ースウェーデンの若者政策』好評発売中!

ビジネスにも観光にもおすすめ!ストックホルムのホテル:ベストウエスタン ベントレーズ

ひさびさのストックホルム のホテルレビューです!

これまでもストックホルムのホテルにはあちこちと宿泊してきましたが、今回のホテルはかなりおすすめできます。友人が勤めているホテルで、ちょっくらサービスしてくれるのでよく利用するようになりました。

その名も、ベストウェスタンベントレーズ!

場所は?

こちらのホテルは首都ストックホルムの目ぬき通り、ドロットニング通り沿いに位置しています。

Hötorget駅から徒歩7分。旅行者にとっては最高なアクセスとは言い難いですが、何せ目抜き通りのドロットニング通りは、ショッピグストリートで、そのまま南に歩いていくと旧市街ガムラスタンにも直行できます。

というわけでアクセスは最高です。

内装は?

玄関口についたらインターフォンを押します、そうすると鍵がかかっていたドアを開けることができるようになります。

そしてチェックインカウンターへ向かうと…

シャンデリア〜!

ホテルの中心部の中庭が吹き抜けになっているのです。ゴージャス!

友人がアップグレードしてくれた部屋は5階の目抜き通り沿い。

いさんで階段を駆け上がると

一人なのにダブルベットになってました〜!

ベランダに出ると

ドロットニング通りが目と鼻の先!

タオルはもふもふでドライヤーもあるし最高すぎた。(いつもはホステルだから大変)

朝食は先ほどの吹き抜けでシャンデリアとともに。

ホテルのビュッフェ形式の朝食は北欧は、本当にどこも似たメニューですね。

高級なところになると、生サーモンも食べられますがここは残念ながらありませんでした。

お値段

値段このクオリティで1泊15000円ほどでした。繁忙期はもう少し高めになるようです。

というわけで今回の総合評価はこの通り!

ビジネスでも、観光でもどちらでもドンとおすすめできるホテルでした!

あわせて読みたい

スウェーデン ・ストックホルムのおすすめのホテル13選!実際に泊まったホテルを紹介 「トリップアドバイザー」などのホテルサイトは、結局いいところしか書いていないのであまり参考になりません。ということで、これまで自分が泊まったところ・ストックホルムを訪れた友人が泊まったホテル10箇所を徹底レビューいたします。よくないホテルも紹介しますよ。 ストックホルムの高級ホテル『Haymarket』がおしゃれでおすすめ! どうもTatsumaru です。 大きなお仕事が終わって、パリ行きも終了しようやくストックホルムに根を下ろしてローカルな活動に専念しています。 仕事中に利用したストックホルムのホテルがすご… 現地人がおすすめするストックホルムのベスト観光スポット5選 スウェーデンに在住歴4年の私が、ストックホルムに来たら訪れてほしいお気に入りの観光スポットを5つ紹介します。トリップアドバイザーや「地球の歩き方」には載っていない、コアだけどもスウェーデンを満喫できる場所、間違いなしです。

タイトルとURLをコピーしました