このブログ・筆者のプロフィールはこちらから

ワーキングホリデー

海外で働く方法

日本がスウェーデンとワーキングホリデーを開始!対象年齢、申請方法は?協定の全文を読んでみた。

この記事は、スウェーデンへのワーキングホリデーをしたい人のために書きました。前半は、ワーキングホリデー協定の全文を解説しています。今すぐにでも申請をしたい方は、目次の「 9. スウェーデンへのワーキングホリデービサの申請の窓口は? 」から読...
キャリア

独身フリーランスこそ気軽に地方じゃなくてベルリンへ移住するべきです

本当にそう思います。地方なんかじゃなくて、海外へです。そう思ったのは先日、イケダハヤトさんのブログでこんな記事を読んでからです。独身の人こそ、「気軽に移住」するべきです : まだ東京で消耗してるの?独身の質問者さんの、地方移住についての質問...
海外留学

お金を払ってでも留学エージェントは利用してもいいと思います。

初心者に必要なのは、一歩目のアシスト先日、ぼくもフォローしているブログ執筆だけで飯を食ってる「らふらく」の鈴木さんのある記事に大変共感しました。というツイートに対して鈴木さんは、「初心者は最初の一歩の踏み出し方がわからないから、一歩目をアシ...