『若者からはじまる民主主義ースウェーデンの若者政策』好評発売中!

ネット

デジタルユースワーク

ネットによる熟議民主主義は可能か?ー可能です。スウェーデンはこうやってます

コワーキングスペースに通してくれました。 さて今回のスウェーデン訪問で直接民主党のみなさんからお話を聞きたかったのは、学生のうちの一人がとても興味を持っていると、話してくれたのがきっかけです。今日はよろしくお願いします。 民主主義の基盤を失...
デジタルユースワーク

ネットでユースワークをする22のコツとツール|新型コロナウィルスが広まる欧州におけるデジタルユースワークの活用

ヨーロッパで注目されるデジタルユースワークとは? ヨーロッパの若者政策の業界では、最近「デジタルユースワーク」が注目されています。デジタルユースワークとは、ユースワークの手段または活動のコンテンツの一つとして、デジタル(電子)技術を使うとい...
デジタルユースワーク

あの家入さんも参考にしたスウェーデンの「インターネット×直接民主主義」政党とは?

2014年の都知事選で出馬した家入一真さんが立ち上げた「インターネッ党」の起原について、プロブロガーのIkedaHayatoさんによるインタビューではこう述べられています。 あとはハンガリーの「IDE」とか、スウェーデンの「Demox」とか...