主権者教育「政治について話そう!」日本語版刊行記念企画・連続オンライン講座のお知らせ スウェーデンの主権者教育の教科書「政治について話そう!」の刊行を記念して、連続オンライン講座を開催することになりましたので、お知らせします! 2020年春、若者の投票率が85%のスウェーデンでは、学校でどのようにして政治を教え...2021.08.12主権者教育
主権者教育「政治について話そう!」連続オンライン講座のお知らせ スウェーデンの主権者教育の教科書「政治について話そう!」の刊行を記念して、連続オンライン講座を開催することになりましたので、お知らせします! 2020年春、若者の投票率が85%のスウェーデンでは、学校でどのようにして政治を...2021.03.08主権者教育
欧州若者政策なぜヨーロッパの若者政策が注目されるのか?|EU若者白書を翻訳しました。 Downing Street |PM during youth discussion 若者が社会的弱者に転落する(宮本みち子)が2002年に発刊されてから12年。その間、日本の若者支援は、政策・現場ともに様々な取り組みが実施さ...2014.10.27欧州若者政策若者政策
ユースワークNPO法人Rights英国スタディツアー つぶやきまとめ! NPO法人Rights英国スタディツアー つぶやきまとめ! 2010年9月に行われたNPO法人Rightsの英国スタディツアー中のつぶやきをまとめました。このツアーのテーマは、イギリスの若者政策であるユースサービス・シティズンシッ...2012.01.09ユースワーク若者政策