『若者からはじまる民主主義ースウェーデンの若者政策』好評発売中!

北欧への大学進学について

質問ありがとうございます。
>スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマークの、それぞれの国の教育、制度、大学、国、住みやすさなど、長所短所を含め、どのような違いがありますか?

ぼくはスウェーデンと日本の高等教育にはいましたが、それ以外の国はわかりません。例えば日本の高校にいった人にヨーロッパの人が、韓国と台湾と中国のそれぞれの国の教育、制度、大学、国、住みやすさなどわかりますか?という質問とこれはあまり変わらないと思っています。答えるのに無茶がありますよね。

たまに「どこの国はこーで、あそこの国はこーで」と書いている人がいますが、そんな一国のことを一般化できるほど単縦ではありません。(そもそもぼくはスウェーデンにしか住んでいませんし)

小梅さんには、それぞれの国のメリット・デメリットでどこにいくのか考えるのでなく、 国に「出逢って」欲しいと思います。「出逢う」とは、逢ったら最後、逢う前に戻ることができないくらいに衝撃を受けるということです。そういう出逢いこそがあなたが行くべき本当の国なると思っています。

そのためには、北欧の国のことを本で読み漁ったり、一週間だけ旅行で行ったりしてみるといいと思います。

以下の記事は、ストックホルムの生活ぶりがわかる参考になる記事と思います。

このシリーズはおもしろいのでぜひ他の都市も読んでみてください。

http://www.lifehacker.jp/cat276/2016-world-cities-2016/#3

実証的に知りたいのなら、OECDのより良い暮らし指標が参考になります。
http://www.oecdbetterlifeindex.org/countries/norway/
そして、気づくのは北欧諸国の違いはあまりないということです。

例えば、ぼくはスウェーデンについて書いていましたが、信頼できそうなそれぞれの国のブログを書いている人を探してみてその暮らしぶりなど読んだり、聞いたりすることもできますね。

>そして、たつまるさんにはとっても感謝しています。
北欧留学を考えるなかで、たつまるさんのように沢山の情報を発信してくださっている方がいらっしゃって、本当に嬉しかったです。わあ!凄い方がいるもんだ!と背中を押されました。ありがとうございます!

とても嬉しいです。ありがとうございます。 ぼくは若い人ほどあの素晴らしい国に住んでみて欲しいと思っています。 とても励みになりました。

今後ともよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました