新聞・ラジオ掲載履歴
これまで私自身のコメントや活動をとりあげて頂いた新聞・ラジオなどのメディアを紹介します。
若者の政治参加を進めるには? | 公明新聞に掲載
2019年1月19日㈯の公明新聞に私への取材記事が掲載されましたので、共有します。 特集だったのでそれなりに紙面を割いていただけました。 また記事は以下の公明新聞のウェブサイトから...
朝日新聞GLOBE「私の海外サバイバル」に載りました。
またまたメディア掲載報告記事です。 1月3日の朝日新聞の日曜版特別紙、GLOGEの「私の海外サバイバル」に載りました。 この紙のここです。 「私の海外サバイバル」では...
毎日新聞の特集ワイドでのコメントが掲載されました。
1月21日付の毎日新聞の特集ワイドにぼくのコメントを掲載いただきました。 毎日新聞 |特集ワイド「18歳選挙権」で文科省が新通知 高校生だって、政治に関わりたい! 以下の部分です。...
信濃毎日新聞の連載「群青の風」をお手伝いしました。
本日を最後に信濃毎日新聞の12回に及ぶ連載が終わったようです。 ぼくの出身地にありぼく自身も通っていたChukoらんど「チノチノ」というユースセンターから、スウェーデンのユースワーク、ユースセン...
TOKYO FMでラジオ出演しました!アーカイブはこちらから。
初の東京のラジオ番組デビューしました。 そう、TOKYO FMです! 小田嶋隆さんとお送りする今夜の【ストーリー】は『スウェーデンで若者の投票率が高くなる理由』。スウェーデ...
シンガポール最大の新聞「The Straights Times」に載りました。
7月9日、シンガポール最大の新聞「ザ・ストレーツタイムズ」の取材のコメントが掲載されました。 内容は、日本の若者の政治的関心に関するインタビューです。北欧の若者政策、若者参加を研究している視点での...
【東京新聞に掲載】スウェーデンでは学校で政治的活動ができるって本当? はいこの通り本当です。
2016年夏の参院選の際に、東京新聞からの取材を受けていた記事をシェアするのを忘れていました。 スウェーデンの政党青年部が、学校内でどのような「活動」をしているのかがよく...
人生は、「偶然性」を高めることで思わぬ可能性が開けていく:北欧の若者政策について研究するライター/コンサルタント・両角達平さんの仕事術
寄稿記事掲載履歴
これまでの本ブログで執筆した記事でパートナーメディアに掲載された記事は以下のリンクからすべて確認できます。
ハフポスト【日本版】
両角達平 | HuffPost
BLOGOS
両角達平の記事一覧
両角達平のBLOGOS記事を一覧表示しています。
選挙.com
両角 達平
選挙ドットコムの両角 達平の記事・コラム。政治家の情報や、政治・選挙イベントの取材、著名人へのインタビューなど多彩な記事をお届けしています。選挙ドットコム株式会社
ライフハッカー[日本版]
若者なら今すぐヨーロッパに移住したほうがいい8つの理由
フィンランド人に聞いた「ベーシック・インカム」の実現性
海外移住者・留学生がブログをすべき理由8つ
初めてストックホルムに滞在するなら行ってほしい5つのスポット
こんにちは。今現在スウェーデン、ストックホルムに滞在している両角達平です。今回は、「移住者に聞く旅行ガイド」のスウェーデン編として、ストックホルムに...
メタルバンドマンが世界21カ国、5500万ダウンロードを記録したクイズアプリを作った。スウェーデンのスタートアップ「FEO Media AB」独占取材
日本シティズンシップ 教育フォーラム News Letter
日本シティズンシップ教育フォーラム連載「スウェーデン若者協議会に学ぶ、若者が社会に影響を与える方法」
日本シティズンシップ教育フォーラムとは、地域や社会の変革と創造に参画していく社会デザインの担い手を育む「シティズンシップ(市民)教育」や、関連する様々な教育の実践、研究、政策形...
働きすぎな教員をみて育っているのは誰か?
日本シチズンシップ教育フォーラム(J-CEF)のニュースレターで僕の連載が始まりました。 日本シティズンシップ教育フォーラムとは、地域や社会の変革と創造に参画していく社会デザインの担い手...
公益財団法人明るい選挙推進協会 Voters
主権者教育だけではない! スウェーデンの若者の投票率が異様に高い理由
公益財団法人明るい選挙推進協会の発行する情報誌 Votersの40号に寄稿しました。 編集者さんから許可を頂いたので、こちらに転載をします。 いつも通りの内容ですが今回は、以下の点...