スウェーデンに学士留学(Free Mover)を希望する17歳、高3、男性です。スウェーデンにおけるスタートアップ(Skype,Spotify,IKEAなどなど)や先進的なデザインに興味を持ち、本格的に留学を考えるようになり、合格、入学、卒業、現地で就職して移住したいと考えています。
志望校はストックホルム大学のグローバルマネジメント学科、ルンド大学国際ビジネス学科などを考えていますが、Entry Requirementsには英語、数学、社会と書かれており、英語は日本人の場合IELTSで代用し、数学、社会については日本の単位を移行するようです。
基本的にスウェーデンでは高校の成績で大学の合格が決まるようですが(実際にグローバルマネジメント学科の学生に訊きました。)、数学と社会の平均評定が現時点で5段階中4程度しかなく、果たして合格できる可能性はあるのか、不安です。(ここから頑張れば4.3くらいまでは上げられそうではあります。)
実際に1000人程度出願して、うち100人程度が入学しているようですが、出願した後に取り下げたり、変更する人もいるようなので、実質倍率はよくわからないようです。
よく、海外の大学は入るのは簡単だが出るのは難しい、なんて訊きますが、高校での成績が大体どの程度あれば合格の望みがあるのでしょうか。
GPAが何で、どこどこ大学に合格できたなどの情報でも構わないので、皆様どうかよろしくお願いいたします。