フリーランス 通訳の1日あたりの相場はいくらなのか? 通訳の相場って、世間的にあまり知られていないようです。僕自身も通訳として働くこともあるので、改めて通訳の相場を調べてみました。 通訳会社による1日あたりの通訳相場がこちら Google検索をして有名どころの通訳会社の通訳の1日あたりの相... 2019.02.25 フリーランス海外で働く方法
海外で働く方法 フリーランスの仕事の報酬はどう決めるか? 海外視察コーディネート・通訳の場合 最近、仕事に関する質問をよくいただく。 その中で、特にフリーで仕事をする上で報酬をどのように決めればいいのか?という質問が多い。私もフリーランスで、コンサル、通訳、視察コーディネート、執筆などの仕事を請け負って生計を立てている... 2018.02.22 海外で働く方法
フリーランス 海外在住の日本人に仕事をお願いするときに気をつけたいこと 海外在住の日本人には、お願いがたくさん来ます。ある時は現地ガイドだったり通訳だったり、またあるときは調査のお願いだったり、記事の執筆だったり。同じ日本人だからといって何でもかんでもボランティアで助けてくれるわけではありません。 2015.08.19 フリーランス海外で働く方法
北欧へ留学する方法 英語学習のコツはこれだけで十分!「偏った英語」から始めよう。 英語学習に関して、クーリエジャポンから非常に共感した記事をみつけました。”私がお勧めしている英語習得のいちばんの近道は、“偏った英語”を勉強するということ。”.... 2015.08.17 北欧へ留学する方法英語の勉強法
スウェーデンの若者の投票率が高い理由 これまでヨーロッパで訪問した115の団体と施設 これまでぼくがヨーロッパ(主にスウェーデン)で訪問した団体、参加したイベントをまとめました。これまでの訪問団体の数、訪問の回数はこの通りです。 2015.02.03 スウェーデンの若者の投票率が高い理由メディア掲載組織・団体紹介若者政策