本・映画紹介 放送大学の教科書にデビューしました。 デビューっていうのもなんですが、一応報告ということでシェアします。 この3月に刊行が決まった、生活ガバナンス研究 (宮本 みち子, 奈良 由美子) という単行本のいくつかの章に引用をしていただきました。引用いただいた箇所は、「若者... 2015.05.25 本・映画紹介若者政策
ベルリン ドイツの「子どもにやさしいまちづくり」が本気すぎて学べる ユニセフの"CFC - 子どもにやさしいまち" という取り組みをご存知だろうか。Child Friendly City (=CFC)、 訳して「子どもにやさしいまち」事業は、96年に開催された国連ハビタットで子どもの権利条約の理念に基づき提唱され発足し、ネットワーク化された。以降、ヨーロッパを中心に世界中で900以上の自治体が参加している。 2014.07.27 ベルリン子ども・若者参画組織・団体紹介若者政策
組織・団体紹介 若者が主導で余暇活動施設(ユースセンター)をつくる方法。スウェーデンの事例 「大事なのは、問題をとりあげて予算内で何を買い何をするかを決めるのは運営委員会であり、センターに来ている若者がやりたいことから始めること。」 2012.06.19 組織・団体紹介若者政策