アプリ・ウェブサービス Simフリーのスマホ『OnePlus3』が海外移住・留学・ワーホリでおすすめな理由 OnePlus3は、Android端末の超ハイスペックにも関わらず低価格を実現したフラッグシップフォーンです。すごいのは、①バッテリーが尽きず、充電が高速、②SIMカードが2枚入る、③カメラ、画質、容量がハイスペックすぎるのに安価、だからです。旅人、海外移住者、旅行者、転勤者、留学生へ本気でおすすめできます。 2016.08.16 アプリ・ウェブサービス
アプリ・ウェブサービス 海外留学生・移住者がブログをはじめるべき理由8つ ヨーロッパに4年半近く住んでこれまでずっとブログを書いてきました。毎日でもなく、テーマもバラバラですが、それでもずっと続けてきました。そんな中で感じたブログやっててよかった理由を綴ります。 2016.03.27 アプリ・ウェブサービスキャリア・生き方ブログ運営方法北欧へ留学する方法海外で働く方法
アプリ・ウェブサービス 海外留学生・海外移住者にKindle の購入をおすすめする7つの理由 海外留学生や海外移住者は、まじでKindle を手元に置いておくべきです。Kindle を愛用しているぼくが日頃の感謝を込めて、「もしKindleがなかったら自分の海外生活はどうなっていたのか!?」を妄想してみました。 2015.12.15 アプリ・ウェブサービス北欧へ留学する方法本・映画紹介
お得に旅をする方法 北欧への旅行・留学・出張におすすめなクレジットカードはこれ スウェーデンに住んで3年の僕が、これまで使ってきたカードをレビューして旅行者、留学生に最適なカードを紹介します。わかりにくい、クレジットカードとデビットカードの違いもまとめました。訪問の目的別にカードを賢く選びましょう。 2015.09.18 お得に旅をする方法スポンサード記事海外旅行術
スウェーデン留学記 スウェーデンで住まいを探す方法 先日、Ask.fm上で「ストックホルムでの住まいの探し方」について質問をいただきました。 回答はもう書いたのですが、せっかくなので記事にまとめます。 実際にこうやってストックホルムで住まいを探しました。 僕がスウェ... 2015.06.06 スウェーデン留学記北欧へ留学する方法
英語の勉強法 日本で「英語漬けの生活」に浸る最もシンプルな方法 アパマン留学ってご存知ですか?外国人の方と一緒に日本でシェアハウスで共同生活をし、その中で英語を学べるサービスだそうです。それって完璧っていうかめっちゃくちゃ楽しいじゃないですか。実際に筆者自身もこれまで、スウェーデンとドイツで計5回住まいを変えて、共同生活をしてきましたが.... 2015.02.17 英語の勉強法
北欧へ留学する方法 フィンランドでも留学生の学費が無料になったって本当?調べてみた フィンランドでは試験的に2010年から2014年にかけて学費有料化を導入し、2016年から正式に、EU/EEAの学生以外へ学費を課すことを検討していました。しかし2014年の秋に、フィンランド政府はこの方針を転換して、学費有料化を廃止したのです。 2015.02.07 北欧へ留学する方法