お得に旅をする方法 初めての海外旅行!出発までの準備と旅立つまでのチェックリスト30 先日、いつものように海外視察に同行したときに、初めて海外へいく人がいました。 準備、大丈夫かな? 空港に無事にこれるかな? と、とにかくいろいろ心... 2018.07.26 お得に旅をする方法海外旅行術
スウェーデン 現地人がおすすめするストックホルムのベスト観光スポット5選 スウェーデンに在住歴4年の私が、ストックホルムに来たら訪れてほしいお気に入りの観光スポットを5つ紹介します。トリップアドバイザーや「地球の歩き方」には載っていない、コアだけどもスウェーデンを満喫できる場所、間違いなしです。 ※旧市街、美術... 2018.04.25 スウェーデンストックホルム海外旅行術
スウェーデン 一生に一度は経験したい北欧フェリーを自分で予約する方法|これでスウェーデン、フィンランド、エストニアも船で制覇 息をのむ、バルト海クルーズの朝日! 「一生に一度は行ってみたい」場所として選ばれるのが多いのが北欧です。 北欧は夏には白夜にフィヨルド、冬にはオーロラ、と季節により異なる魅力を持つ地域です。一年中息を呑む... 2018.01.27 スウェーデンスポンサード記事海外旅行術
海外旅行術 Norwegian Airではマイルは無理だけどCashPointsがたまるよ! 最近、ようやくマイルを貯めはじめました、たっぺいです。 この11月にスウェーデン入りした時に、Norwegian Airを初利用しました。ノルウェーの格安航空会社(LCC)です。 機内でWifi使えるのは嬉しかったですね〜 ... 2018.01.22 海外旅行術
お得に旅をする方法 世界半周の海外の旅で役に立った旅行グッズ13選|これでシベリア鉄道もアフリカも攻略可 2017年の夏、シベリア鉄道に乗って北欧入りし、その後ヨーロッパを北から南まで縦断しました。 そのままアフリカの南の小国、マラウィ共和国、ジンバブエ、そして南アフリカへ行きました。5月の半ばに出発して9月に帰ってきたので約4か... 2017.10.11 お得に旅をする方法シベリア鉄道経由で北欧入りの旅スポンサード記事海外旅行術
海外旅行術 1ヶ月で空路無しのヨーロッパ縦断の旅を達成!旅のルートをまとめました。 シベリア鉄道で北欧入りをしてストックホルムに滞在してから1ヶ月が経った後、満を時してヨーロッパ縦断の旅に出ました。今回は、どのようなルートで、そしてどのようなテーマで旅をしたのかを紹介します。ヨーロッパをバックパックで旅をしたい人はぜひ参考にしてみてください。 2017.09.28 海外旅行術
シベリア鉄道経由で北欧入りの旅 旅の始まりと前夜祭@ウラジオストク|シベリア鉄道のりかえ北欧を目指す旅その① 2017年5月、三十路に差し掛かる男2人(モロズミ、ヤマシタ)で「シベリア鉄道のりかえ北欧を目指す旅」に出ました。今回は、旅の初日5月16日の様子をシェアします。成田空港→ウラジオストク国際空港→ウラジオストク市街の様子を写真と動画でお伝えします。 2017.06.01 シベリア鉄道経由で北欧入りの旅海外旅行術
シベリア鉄道経由で北欧入りの旅 シベリア鉄道のりかえ北欧を目指す旅を完遂しました!旅路のつぶやきをまとめました。 「ストックホルムからこんにちは」ということは、その通り無事ストックホルムに着いたということです。そうです!各種SNSでは報告しましたが、シベリア鉄道の旅を終えることができました。各種SNSで発信もしていましたが、上がってない動画や画像、エピソードなども盛りだくさんなので、随時このブログにアップしていきます。すぐに共有できないのもあれなので、ひとまずは旅路のつぶやきをTwitterの「モーメント」機能で以下にまとめてみました。 2017.05.30 シベリア鉄道経由で北欧入りの旅海外旅行術