お得に旅をする方法 初めて海外留学・旅行・出張する人へ!旅の持ち物チェックリスト32|旅の必需品、これだけあれば大丈夫 たっぺい これまで世界26ヶ国を旅し、シベリア鉄道を横断したり、ヨーロッパを縦断したり、アフリカにもとんできた、意外に旅人なたっぺいです! これまでの海外での旅の経験を元に、旅の持ち物リス... 2018.07.30 お得に旅をする方法海外旅行術
海外旅行術 夏だ!海だ!トレビアーン…!BlaBla美食の南仏編|空路なしのヨーロッパ縦断の旅2017 2017年の5月からシベリア鉄道で北欧入りをし、その後ヨーロッパ縦断の旅に出たのは、このブログの編集者たっぺい とギタリスト山下恭平でした。 決めたルールは3つ。 ①空路を使わない②ポルトガルが最終目的地 ③滞在費はたっぺいが負担し、食... 2018.05.08 海外旅行術
海外旅行術 ドイツのアウトバーンで300kmぶっ放し!路上ギターの聖地はシュツットガルトだった!|空路なしのヨーロッパ縦断の旅2017 2017年の5月からシベリア鉄道で北欧入りをし、その後ヨーロッパ縦断の旅へ。今回は、南ドイツの小都、シュツットガルトでの旅のつぶやきをまとめます。 2018.01.22 海外旅行術
海外旅行術 ベルリンがあいかわらずヒップで憎かった!|空路なしのヨーロッパ縦断の旅2017 2017年の5月からシベリア鉄道で北欧入りをし、その後ヨーロッパ縦断の旅へ。今回は、ドイツの首都ベルリンでの旅のつぶやきをまとめます。 2018.01.04 海外旅行術
海外旅行術 ヨーロッパの縦断の旅で泊めくれた方へスペシャルサンクス! 今回の旅はスウェーデンの首都ストックホルムを出発し、25日かけて7カ国、14 都市を巡って最終目的地のポルトガルのラゴスに到着しました。ホステルに泊まったのが6カ所でそれ以外の場所は、友人宅に泊めていただいたのです。というわけで今回お世話になったみなさんへ改めてここで感謝の気持ちを伝えます! 2017.11.02 海外旅行術
お得に旅をする方法 世界半周の海外の旅で役に立った旅行グッズ13選|これでシベリア鉄道もアフリカも攻略可 2017年の夏、シベリア鉄道に乗って北欧入りし、その後ヨーロッパを北から南まで縦断しました。 そのままアフリカの南の小国、マラウィ共和国、ジンバブエ、そして南アフリカへ行きました。5月の半ばに出発して9月に帰ってきたので約4か... 2017.10.11 お得に旅をする方法シベリア鉄道経由で北欧入りの旅スポンサード記事海外旅行術
コラム アウシュビッツ強制収容所で感じた衝撃8つ|ポーランドのかつての首都クラクフが古都でおすすめ 今回は、ポーランドの港町グダンスク→ワルシャワに続く、クラクフ、そしてアウシュビッツ強制収容所のあるオシフィエンチムでの様子をお届けします。 2017.10.09 コラム
海外旅行術 ヨーロッパの激安ホステルに泊まってみた!ポーランド・チェコ・スペインの格安ホテルがすごかったw 今回のヨーロッパ縦断の旅ではとにかく安くお得に泊まれる場所を探しまくりました。そういうわけで今回はヨーロッパ縦断の旅で泊まった宿を紹介します。場所は、ポーランドのグダンスク・ワルシャワ・クラクフ、チェコのプラハ、スペインのバルセロナ、マドリードです。 2017.10.07 海外旅行術