シベリア鉄道経由で北欧入りの旅 これだけみればシベリア鉄道が追体験できる17本の動画をあげたので紹介します。 今回は、この時に持参したウェアラブルカメラ「GoPro」で撮影した動画を紹介します!ちょい出しはしていましたが、しっかりまとめていなかったので。その数なんと17本!これだけ観ればシベリア鉄道で乗るってことがほんのちょっと追体験できます。 2017.10.10 2018.01.11 シベリア鉄道経由で北欧入りの旅海外旅行術
シベリア鉄道経由で北欧入りの旅 シベリア鉄道6泊7日の旅を終えてついにモスクワへ到着!|シベリア鉄道のりかえ北欧を目指す旅その⑨ 5月22日、この日は約980kmを移動。停車した駅は、キーロフ、ヴェトルジュスキ、ニージニノヴゴロド・モスコスフスキー、ウラジミール、そしてモスクワ(ヤロスバヴリ)駅。ついにシベリア鉄道の終着駅に到着。 2017.07.03 2018.01.29 シベリア鉄道経由で北欧入りの旅海外旅行術
シベリア鉄道経由で北欧入りの旅 シベリア鉄道で「ゾウ」を目撃した日|シベリア鉄道のりかえ北欧を目指す旅その⑤ シベリア鉄道経由、北欧を目指す旅3日目に差し掛かりました。シベリア鉄道のトイレ・車内食堂・車窓から眺めるシベリアの風景、シベリアであった「象」、などを紹介します。 2017.06.14 2017.11.09 シベリア鉄道経由で北欧入りの旅海外旅行術
アプリ・ウェブサービス 日本初の開封式?これが話題のウェアラブルカメラ Perfect Memory Camera 今話題のウェアラブルカメラ「Perfect Memory Camera」を入手しました。もしかしたら日本初の購入者かもしれないので、日本語で初期設定、撮影方法などを解説します。 2017.04.11 アプリ・ウェブサービス
スウェーデンの若者の投票率が高い理由 スウェーデンの総選挙が若い理由:「僕も候補者です。19歳です。25歳未満のメンバーで全体の25%を構成しています。」(動画) さらにはスウェーデン環境党から実際に立候補した若手政治家、若者に投票を呼びかける政党青年部の若者、いち投票者としての若者へもインタビューをしており、まさに「選挙」×「若者」×「スウェーデン」が盛り沢山です。 2014.11.30 2017.05.08 スウェーデンの若者の投票率が高い理由ユースワークと若者政策
ユースワークと若者政策 スウェーデンのユースワーカー(若者支援者)の仕事っぷり (動画あり) スウェーデンのユースワーカー(余暇活動リーダー)の紹介動画を発掘したので、日本語の字幕をつけました。 2014.04.18 2015.03.03 ユースワークと若者政策組織・団体紹介
スウェーデンの若者の投票率が高い理由 スウェーデン緑の党で活躍する若き政治家が語る、若者が政治に参加する理由 (動画あり) スウェーデンの若者はどうしてそんなに政治参加の意識が高いのでしょうか? その理由をスウェーデン緑の党で活躍する若き政治家、ユーリ・シルヴァ氏(25歳)にたずねます。 2014.04.04 2017.02.16 スウェーデンの若者の投票率が高い理由ユースワークと若者政策