フリーランス 【秘伝】失敗しない海外視察のコーディネート術を徹底伝授! たっぺい 日本からスウェーデンへの視察は盛んです。 様々な分野から視察団が渡欧しますが、私はその中でも、若者支援、教育などの分野で視察のコーディネートをお願いいただきます。 ... 2018.03.16 フリーランス海外で働く方法海外旅行術
アプリ・ウェブサービス Macで録音 する方法が簡単すぎた!iPhoneで録音しながらMacでメモをとる人が知っとくべし機能がこれ この記事は、 Macで録音 をする方法を端的に紹介しています。 会議でも取材時のインタビューでも、大学の講義でもそうですが、みなさんどうやって音声録をとっていますか? スマホで録音してるなら、 Macで録音 しましょう! 最近では、音... 2018.02.10 アプリ・ウェブサービス
アプリ・ウェブサービス 英語インタビューの文字起こしをできるだけ安く外注したいならこのクラウドソーシングサイトがおすすめ 今回、ある英語のインタビューの文字起こしする必要がありFreelancer.comで外注してみてところなんと5000円で発注することができたのでした。2時間の英語インタビューですよ..普通なら15000円くらいしてもおかしくないのに。そういうわけでFreelancer.comの使い方を今一度こちらでまとめます。 2017.11.07 アプリ・ウェブサービススポンサード記事フリーランス海外で働く方法
ソウルの若者支援・政策 「来世に期待する」ソウルの若者が地域活性化にとりくむ理由|若者による協同組合がもつ可能性 2017年3月、ソウルの若者支援の現場の今を知るためのスタディーツアーに参加した。 訪問先は以下の通りで、若者の就労、住宅、余暇、地域などの問題に取り組む非政府団体の取り組みを視察。 ミンダルペンイユニオン・住宅協同組合 ... 2017.08.24 ソウルの若者支援・政策組織・団体紹介若者政策
メディア掲載 シンガポール最大の新聞「The Straights Times」に載りました。 7月9日、シンガポール最大の新聞「ザ・ストレーツタイムズ」の取材のコメントが掲載されました。 内容は、日本の若者の政治的関心に関するインタビューです。北欧の若者政策、若者参加を研究している視点でのコメントです。 英語記事で日本の若者参... 2016.07.13 メディア掲載
アプリ・ウェブサービス Tatsumaru Times 2015年の軌跡 毎年恒例のブログの年間レポートが届いていたので、いいネタなので振り返りがてらまとめます。2015年のアクセス数、人気記事などを振り返ります。 2015.12.30 アプリ・ウェブサービスブログ運営方法
難民危機 【追記あり】『シリア難民の友達』へのインタビューが衝撃的すぎた。 ひどいのは、政府のやつらは自分たちを殺しはしないんだよ。苦しめるために生かしておく。ご飯はパンとじゃがいもだけで小さな狭い部屋に200人以上の囚人が閉じ込められて。毎日体育座りで寝ていたから背中が今でも痛い。 ベルリン在住のライターさ... 2015.12.03 難民危機