「現役海外大学院生が教える英語の勉強法シシリーズ」が完結したので、noteでも紹介します。TOEFLのリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4技法の学習法について書きました。
TOEFLでも英検でも通じる!現役海外大学院生が教える英語のスピーキングの練習方法
これまでスピーキング力が試されるTOEFLを突破し、スウェーデンの大学院に通って多国籍の企業で働く中で、どうしたら日本にいながらスピーキング力をつけることができるか考えてみました。その前にまず英語におけるスピーキング力とは何か、考え直す必要があります。
【海外大学院卒が教える】とにかく勉強しづらいディクテーションの勉強を簡単にする方法
TOEFL学習法に苦しんでいた昔の自分へのアドバイスです。これだけやっときゃよかった。実際に、自分が実践していた、対策方法を、リスニング・ライティング・リーディング・スピーキングにわけて教えます。
海外大学院卒が教える!英語の多読力をつけるシンプルな3つの方法
TOEFL IBT で目標点を攻略するには、リーディングセクションで25点以上は獲得したいです。というのも多くの日本人は、リスニング・スピーキングセクションで点数が取れない傾向にあるからです。 ...
海外大学院卒が教えるTOEFLライティングおすすめ参考書とオンライン添削
TOEFL IBTで80点を取るために必要な点数配分の理想は、リーディング 23点、リスニング 22点、スピーキング 15点、ライティング 20点ですが、真っ当に訓練をしていればたいていの場合、日本人はライティングでは20点以上はとることが可能です。しかし、スピーキング、リスニングで点数がとれない場合も考えると、ライティングで20点以上を稼いでおき、25点以上を目指すのが得策でしょう。
ここで紹介しているのは、実際にぼくがやっていた勉強法と、今から思えばこうやっておけばよかったという勉強法の両方が混ざっています。このように自分なりに勉強法をまとめましたが、今思えばTOEFLの受験中にこれだけはもっと早く知っておけば良かったと思うことが2つあるので紹介します。
これからの留学の準備に役に立ててください。
続きはこちらのnoteの有料記事で公開しています。